SSブログ

新世界で落語とアート [落語]

梅雨らしくシトシトと雨の降る中、動物園前の道楽亭に昼席を
聴きに行ってきました。
IMG_7010.JPG 
本日の演目。先ずは、弥っこさんで“いらちの愛宕詣り”。次は、
そうばさんで梅雨時らしいと言えばらしい雨の風情が出てくる
“笠碁”。そして何故かめくりに名前の無かった喬若さんで“粗忽
長屋”、有名な噺ですが、関西ではあんまり聞かないネタのよう
な気がします(たまたま私が聞いてないだけだと思いますが)。
中トリは、団四郎さんで夏らしいお化けの出てくる(と言って
も三味線の音だけですが・・)人情噺“立ち切れ線香”。
中入後は、三風さんの新作落語“アバタラ人がやってきた”、ま
くらで闇営業の話をチラリ、落語の方も昨今話題の外国人労働
者の話。最後は、これまた夏の噺で雀三郎さんの“遊山船”、梅
雨が明けたら大川を船が行き交う天神祭り、船の上と橋の上と
で大阪締めをしたりするので、なんとなくですが遊山船の描く
落語の世界を感じることができます。勢いの有る雀三郎さんの
遊山船大好きです。

落語の帰り、新世界にある小さな多国籍ホテルHOME HOSTEL
OSAKAの1階奥のギャラリースペースでやっているアートイベ
ント「紹介したい作家達展」を覗いてみました。
IMG_7018.JPG IMG_7016.JPG 
海外からのお客さんが多いホテルだそうで、ロビー奥に畳敷き
の団らんスペースが設けてあり、そこを使って定期的にアート
作品を紹介しているみたいです。
今回は、Ajuさんをはじめ、16名の作家さんが紹介してありま
した。
IMG_7012.JPG IMG_7014.JPG 
IMG_7015.JPG 
今日は、このイベントを主催している方と作品を出展している
西平大貴さんと言う細密な木版画の作家さんがいらして、少し
だけですがお話を聞かせていただきました。ありがとうござい
ました。でも、宿泊客でも作家さんの知り合いでもない人が、
ふらっと入ってくるのはかなり珍しかったみたいです。
展示会自体は7月31日までやっていて、7月27日と28日の昼過
ぎからAjuさんのライブペイントが行なわれるみたいです。

落語前の腹ごしらえは、「アベノ珉珉」さんで皿うどん(柔ら
か太麺)をいただきました。
IMG_7007.JPG 
大阪で揚げた細麺以外の皿うどんは珍しいですが、お酢をたっ
ぷりかけて食べる太麺の皿うどんボリュームもあって美味しか
ったです。

帰りに、天王寺のてんしばに有る「産直市場よってって」さん
で和歌山の桃とめはりずしと刺身蒟蒻を購入。
IMG_7021.JPG IMG_7022.JPG 
高菜の古漬けで巻いてある素朴な風味のめはりずしも桃もめち
ゃ美味しかったです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。