SSブログ

残暑に幽霊の講談 [講談]

今宵は、梅田の駅前ビル地下にあるジャズバー“パイルド
ライバー”さんに、玉田玉秀斎さんと旭堂南照さんの「第
12回パイルドライバー講談二人会」を聴きに行ってきま
した。
IMG_8569.JPG IMG_8576.JPG 
本日の演目は、南照さんで応挙と幽霊。それに玉秀斎さ
んの“貧乏業平”。開演前には玉秀斎さんのお弟子さん玉
山さんが、三方ヶ原の修羅場読みを聞かせてくれました。
IMG_8572.JPG 

南照さんの“応挙と幽霊”。落語にも“応挙の幽霊”と言う
似たようなタイトルの幽霊が酔っ払って寝ちゃう話があ
りますが、講談の方は打って変わって切ない人情話でし
た。
IMG_8577.JPG 
絵描き行脚の旅をしていた円山応挙が、長崎に逗留をし
ていたときに立ち寄った遊郭で、行灯部屋に寝かされえ
た病で明日をも知れぬ花魁に出会い。幽霊の絵の下書き
として、やつれた花魁を描き、花魁から分かれた両親を
探す手がかりになるかもしれないと臭い袋を託される。
程無く花魁は死んで、元の美しい花魁の姿で応挙の枕元
に立ち去っていく。京都に戻った応挙は、馴染みの飲み
屋のおやじが人の良いのにつけ込まれ、保証人になった
借金で傾きかかっているのを哀れんで、客寄せにと長崎
の花魁の下絵を元に描いた幽霊の絵を渡したら、それが
評判になりお店は大繁盛。旅から戻った応挙が再びお店
を訪れると、繁盛のお礼にと羽織を渡され、その柄が花
魁から預かった臭い袋の柄と一致して・・・。ジィ~ン
とくる話でした。

玉秀斎さんの“貧乏業平”。在原業平が貧乏したって話ど
ころか在原業平とはまったく関係無く、紀伊国屋文左衛
門と道具屋の話。
IMG_8582.JPG 
美男子で先祖の財産を食いつぶして貧乏をしている若か
りし頃の紀伊国屋文左衛門に付いたあだ名が貧乏業平。
その貧乏業平のところから名品を安く仕入れた道具屋だ
ったが、貧乏業平の因縁か?売る前にことごとく名品を
台無しになって売ることができず借金が膨れて道具屋は
やめるが、何故か仲人で大もうけと言うかなり強引な終
わり方の話でした。なんだかいつも以上に勢いのある玉
秀斎さんって感じで面白かったんですが、中でも道具屋
のおばあちゃんが秀逸でした。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感