SSブログ

瀬戸芸2019秋<高見島・粟島> [美術館]

瀬戸芸2019秋の旅3日目は、西の島の残り2島って感じで、
高見島と粟島をめぐりました。

平日なので、移動はそこそこ予定通りに行くんですが、西
の島々は通常観光地ではないので、ご飯を食べるとことが
少なく、下手するとご飯を食いぱぐれる可能性もあるので、
ホテルでちょっとしっかり目に朝カレーを食べて腹ごしら
え。朝のカレーも良いもんですね。
IMG_9507.JPG 
かなり余裕をもって丸亀から多度津に電車で移動し、そこ
から無料のシャトルバスで多度津港。そして高見島に高速
船で渡ったんですが、どうもその船、ボランティアスタッ
フのこえび隊の皆さんが乗る船だったみたいで、お邪魔し
てすみませんでした。。
IMG_9508.JPG IMG_9509.JPG 
IMG_9512.JPG 
こえび隊の皆さんが朝礼をしているのを横目で眺めながら、
とりあえず野外展示の作品を拝見。港にある白い岩の中の
白い部屋は鎌田祥平さんと並木文音さんの“積みかさなる白
と空白”。
IMG_9513.JPG IMG_9514.JPG 
PARANOID ANDERSONSさんの“Long time no see”は、
解体した一軒の家を再構築したインスタレーションだそう
です。面白い!
IMG_9517.JPG IMG_9522.JPG 
そうこうしている内に各展示会場に入れる時間になったの
で、これまた急坂を登って作品集まる高台へ。
IMG_9528.JPG 
新作が多く、空き家の中に今は無き人の気配を感じさせる
ロサナ・リオスさんの“家のメメント・モリ”。
IMG_9534.JPG IMG_9540.JPG 
IMG_9538.JPG 
こちらも空き家の中の生活の気配を抽象化した藤野裕美子
さんの“過日の同居”。
IMG_9557.JPG 
村田のぞみさんの“まなうらの景色”は細いステンレス線の
網が部屋を侵食。
IMG_9564.JPG 
山田愛さんの“内在するモノたちへ、”は敷き詰められた小
石が陰陽の世界をせり上がるなんとも不思議なパワーが漂
っていました。
IMG_9562.JPG 
大石いずみさん“keep a record”は古民家内にホワイトキ
ューブを構築し絵画を飾る逆説的で面白い仕掛け。
IMG_9571.JPG 
新作ではないですが、除虫菊の家では、内田晴之さんのぐ
るぐる蚊取り線香インスタレーションが大きく変貌して四
角になった“静かに過ぎてゆく”が煙っていて、1階では小枝
繁昭さん極彩色の花の絵や彫刻の織り成す“はなのこえ・こ
こ・・・”が華やかな雰囲気を漂わせていました。
IMG_9549.JPG IMG_955000.jpg 
IMG_9554.JPG 
野村正人さんの“海のテラス”も様子が変わってました。また
、テラスの奥の家では梶井照陰さんの“KIRI”と言う映像が
静かに流れていました。
IMG_9578.JPG IMG_9581.JPG 
IMG_9568.JPG 
旧作ですが大好きな、中島伽耶子さんのアクリルの棒や板
で自然の光を操る“時のふる家”と“うつりかわりの家”も健
在で、美しく輝いていました。
IMG_9532.JPG 
IMG_9585.JPG 
そして、高見島からちょっと料金が高い秋会期中の特別便
の高速艇(船を待っていた時、多度津高見島の定期便に比
べ料金が高いとごねていたお客さんに、係りの人がそんな
説明をしていたのを聞いただけですが・・)で、今年の瀬
戸芸2019の最後の島、粟島へ。
IMG_9602.JPG 
予定通りに粟島に移動でしたので、とりあえず昼ごはんを
食べようと「ル・ポール粟島」さんで海鮮丼をいただきま
した。美味しかったです。
IMG_9605.JPG 
お腹も膨れたので、アート散策開始。先ずは、粟島海洋記
念館と前の突堤に停泊する日比野克彦さんの作品“瀬戸内海
底探査船美術館プロジェクト”、“船瀬戸内海底探査船美術
館一昨日丸特別企画展覧会 日常生活と海の底”、“種は船プ
ロジェクト”を眺め。
IMG_9617.JPG 
IMG_9619.JPG IMG_9622.JPG 
IMG_9608.JPG IMG_9610.JPG 
IMG_9611.JPG 
IMG_9613.JPG IMG_9616.JPG 
そして、海をテーマにした作品を展開するSOKO LABO
(菊地良太さん、森山泰地さん、喜多直人さん、今井さつ
きさん、代田江理子さん、嘉春佳さん、表良樹さん)と、
科学探査船タラ号の活動報告“TARA”やTARAの活動の時の
大小島真木さんのドローイングや二コラ・フロックさんの
黒潮の写真などを拝見。
IMG_9630.JPG IMG_9631.JPG 
IMG_9633.JPG IMG_9636.JPG 
IMG_9639.JPG IMG_9641.JPG 
IMG_9648.JPG 
大小島さんの巨大なクジラが泳ぐ武道場の共同制作のイン
スタレーションは圧巻でした。
IMG_9651.JPG 
大小島真木さんと言えば、粟島芸術家村にインドの少数民
族ワルリー族のマユール・ワイェダさん、トゥシャール・
ワイェダさん、ビカス・ボンギャさんや粟島ぼーい&がー
ると5ヶ月かけて造ったという、鯨の化石が眠る神話の洞
窟が設えてあり、なんとも神秘的な素晴らしい作品でした。
IMG_9662.JPG 
IMG_9667.JPG IMG_9670.JPG 
IMG_9679.JPG 
IMG_9682.JPGIMG_9689.JPG 
IMG_9672.JPG IMG_9673.JPG 
IMG_9677.JPG 
ブーゲンビリアの花を見ながら坂を上った先にの旧粟島幼
稚園には、JR宇野みなと線アートプロジェクトでも作品展
示をしているエステル・ストッカーさんの幾何学的な線の
世界“思考の輪郭”が広がり。
IMG_9691.JPG 
IMG_9693.JPG IMG_9694.JPG 
IMG_9698.JPG IMG_9700.JPG 
旧粟島小学校は、廃校になった時間4時8分で時が止まって
ムニール・ファトゥミさんの“過ぎ去った子供達の歌”が響
いていました。
IMG_9706.JPG IMG_9709.JPG 
IMG_9710.JPG IMG_9718.JPG 
ディン・Q・レさんの花束の床や監視カメラで空き家を監
視する作品“ナイト&デイ(人生は続く)/この家の貴女へ
贈る花束/Pho”もシュールで面白かったです。
IMG_9719.JPG IMG_9722.JPG 
そして、小屋の中から潜望鏡で外を監視するリチャード・
ストライトマター・トランの“ヒキコモリ”もシュールです。
IMG_9725.JPG IMG_9723.JPG 
粟島と言えば、久保田沙耶さんの“漂流郵便局”ですが、こ
ちらは土日祝の開局てことで、残念ながら閉まってました。
IMG_9726.JPG 
今回も見応えのあった粟島。スタッフの方に見送られなが
ら粟島から須田港に渡りました。ありがとうございました。
IMG_9727.JPG IMG_9728.JPG 
IMG_9729.JPG 
そして、最後の最後は、須田港待合所をロープでぐるぐる
巻きにした山田紗子さんの“みなとのロープハウス”。イイ
感じでした。
IMG_9730.JPG 
そして、アンパンマン南風を乗り継いで岡山へ。
IMG_9732.JPG 
まだまだ見ていない作品もたくさんありますが、とりあえ
ず全島制覇ってことで、私の今年の瀬戸芸2019はこれで
完了です。
春、夏、秋と今年もたっぷり素敵なアートと瀬戸内の素晴
らしい風景と船旅を楽しませてもらいました。
本当にありがとうございました。また、3年後が楽しみです。

nice!(0)  コメント(0)