SSブログ

長田でアート [美術館]

夜半の雨も朝方には上がり、昼には冷たい風が吹いた土曜日。
今日は、長田界隈で開催している「下町芸術祭2017 境界の
民」に来ました。
IMG_6131.JPG 
JRの新長田駅に降り立ち、名物の鉄人28号のモニュメントを
横目に商店街を下って、下町の風情の残る駒ヶ林町界隈でア
ートめぐりの開始。
IMG_6139.JPG 
先ずは、野原万里絵さんの「海と絵と旅と山。」、駒ヶ林町
1丁目南部長屋を使って、切り出されたアクリル板とその切
れ端を再構成するインスタレーション。素敵な空間でした。
IMG_6158.JPG 
南部長屋の隣の部屋では、グェン・チン・ティさんの「93
Years,1383 Days」と言う洗骨葬(93歳で亡くなり1383日
間土葬した祖母の洗骨)の様子を撮った映像作品が風に揺ら
めく布に映しだされていました。ちょっと衝撃的です!
IMG_6160.JPG 
角野邸の村上文子さん「村上文子の肖像」は、ご本人が、展
示場所である角野邸に1ヶ月ほど滞在し作品を創り。その作品
を使って、和田さん、永田さん、吸原さん、川本さん、久保
さんと言う5人の地元の方々が、ぞれぞれ展示空間を創り上げ
ると言う面白い展示がしてありました。
IMG_6192.JPG 
IMG_6194.JPG IMG_6212.JPG 
IMG_6200.JPG IMG_6204.JPG 
小倉和さんと安達大悟さんの「assembly」は、古着をつなぎ
合わせるパッチワークのワークショップを開催し、その作品
を細い路地裏に展示する作品。ご近所さんの洗濯物と同じ並
びで展示してあるので、一瞬、どれが作品?って感じになっ
ちゃいました!笑
IMG_6163.JPG IMG_6165.JPG 
IMG_6147.JPG IMG_6151.JPG 
河地貢士さんの「問答ニャ」は、A地点である二葉じぞう広場
の「問い」の答えを、B地点のどうのちょう広場とC地点のう
みべのなかよし広場に設置された黒板に書くというモノ。色々
な答えがあって楽しめました。
IMG_6177.JPG 
IMG_6174.JPG IMG_6216.JPG 
Atelier KOMAでは、下町すちゃらか喜劇団さんが仮想家族の
「家」を設え、そこを舞台に、即興の演劇のワークショップを
行うそうです。
IMG_6168.JPG IMG_6170.JPG 
旧駒ヶ林保育所では、「森村泰昌 下町物語プロジェクト 2017
-2019」と言う、「下町とは何か?」をテーマにした3年をかけ
て行うプロジェクトの作品が展示(音声作品も含めて)してあ
りました。
IMG_6178.JPG IMG_6179.JPG 
IMG_6180.JPG IMG_6181.JPG 
IMG_6183.JPG IMG_6185.JPG 
IMG_6186.JPG 
屋上で流れていた、森村さんの演説?の音声作品が面白くっ
て、しばらく聞き入ってしまいました。
IMG_6191.JPG 
町の記憶は路地が担っている話しや電柱と空を覆う電線こそが、
近現代日本を象徴する風景だと言う話、目から鱗で素晴らしか
ったです。

長田でのアートめぐりの前に腹ごしらえは、トラットリア カス
テッリーナさんのパスタランチ。
IMG_6141.JPG 
IMG_6142.JPG IMG_6144.JPG 
前菜盛り合わせ(ジャガイモのピューレ、茄子グラタン、ハマ
チのサオール、カポナータ、明石タコのマリネ)とパンチェッ
タと茄子のトマトソースにパン、それとペスカ(甘い桃のアイス
ティー)。5種の前菜も少しスパイシーなトマトソースのパスタ
も美味しかったです。

「下町芸術祭2017 境界の民」は、アート展示以外にも、アジア
の文化交流をテーマにした舞踊などのパフォーマンスや演劇など
も行われているみたいです。今月25日までですので、お時間の
ある方は是非!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。