SSブログ

近江八幡でアート [美術館]

空は秋晴れでしたが、台風の影響で夏のような暑さが戻った
感じの三連休の中日。今日は、毎回楽しみにしている琵琶湖
のほとり近江八幡旧市街を舞台に2年に1度開催される芸術の
祭典「BIWAKOビエンナーレ2018“きざし~BEYOND”」を
観に行ってきました。
IMG_1923.JPG 
駅でレンタサイクルを借りて、テレビや映画の時代劇のロケ
地として有名で、重要伝統的建造物群保存地区にも選定され
ているお馴染みの旧市街へ。
IMG_1893.JPG IMG_1909.JPG 
IMG_1842.JPG 
先ずは総合案内所の尾賀商店でパスポートを購入し、河合晋
平さんの幻想的に輝く作品を拝見。
DSC00765.JPG 
次は旧尾賀邸では山田浩之さんの愛のガチャガチャと野田幸
江さんのアートな花畑(野田さんがいて虫除けスプレーをす
すめてくれました)。
DSC00772.JPG DSC00776.JPG 
芸術祭とは直接関係無いですが、通りに埴輪がたくさん飾ら
れた家もありました!?
DSC00782.JPG 
そして旧扇吉もろみ倉では、伊島薫さんの空、田中誠人さん
の万華鏡?プラネタリウム?を楽しみました。
IMG_1799.JPG DSC00789.JPG 
次のまちや倶楽部(西勝酒造の旧工場)がメイン会場って感
じで、榎忠さんなど約30名のアーティストの作品が展示して
あります。前回も展示してあって印象的だったあわ屋さんの
苔の沼が今回も飾ってあって心癒されました。
DSC00806.JPG DSC00810.JPG 
DSC00814.JPG DSC00819.JPG 
DSC00824.JPG DSC00828.JPG 
DSC00834.JPG DSC00837.JPG 
DSC00838.JPG DSC00853.JPG 
DSC00898.JPG DSC00849.JPG 
DSC00863.JPG DSC00888.JPG 
DSC00895.JPG DSC00903.JPG 
DSC00891.JPG DSC00859.JPG 
小さい子供が手を伸ばし破損したと言うヒグラシユウイチさ
んの拳銃の作品は壊れたままに飾ってあったんですが、コン
セプチュアルな意味で、これはこれで悪くないなって感じで
した(もちろん壊れない方が良いですが・・特に美術館の様
な専門施設ではない場所でのアート展示に関しては事故につ
ながることもあるので、アートをまじかに楽しめる醍醐味と
安全が両立する工夫と注意が必要な気がしました)。
DSC00870.JPG DSC00869.JPG 
次に行った喜多七右衛門邸もたくさんのアーティストの方の
作品が展示してあったんですが、圧巻は江頭誠さんの部屋を
埋め尽くした花柄ブランケットのインスタレーション!思わ
ず触りたくなるような極彩色で毒々しさと温かみのある作品
でした(触っちゃダメです)。
DSC00909.JPG DSC00915.JPG 
DSC00917.JPG DSC00924.JPG 
時分時にはちょっと早かったんですが芸術祭とは別に場所柄
観光客が多いので、ごはんが食べられなくなりそうなので、
早めの昼食は、たねやさんの日牟禮茶屋でたねや膳(おこわ、
汁物、香物、近江のおばんざい三品)をいただきました。
IMG_1855.JPG IMG_1853.JPG 
IMG_1844.JPG IMG_1847.JPG 
IMG_1852.JPG  
食前、食後(つぶら餅)に和菓子も付いて、もちろん料理も
めちゃ美味でした。(小瓶のオリーブオイルはお土産で持っ
て帰れます)

お腹もふくれたのでアートめぐり再開。日牟禮八幡宮に参拝
して、八幡山ロープウェーで近江八幡の町並みを眺めながら
八幡山展望館と村雲御所瑞龍寺門跡へ。
IMG_1859.JPG IMG_1860.JPG 
展望館は田中太賀志さんのインスタレーションが占拠。瑞龍
寺では藤田マサヒロさんの無数の仏像の笑顔と三木サチコさ
んのちょっとキモカワイイ人形を楽しむことができます。
DSC00946.JPG DSC00951.JPG 
DSC00953.JPG 
DSC00957.JPG DSC00959.JPG 
妙・法と石で書いた庭ではネコが気持ち良さそうに昼寝をし
てました!笑
DSC00963.JPG 
山を下りて次は瓦ミュージアム横の寺本邸、こちらも多くの
アーティストが作品を展示してました。が、障子の中を泳ぐ
金魚?が目をひきました。
DSC00967.JPG DSC00968.JPG 
DSC00984.JPG DSC00987.JPG 
DSC00991.JPG DSC00992.JPG 
DSC01002.JPG DSC01004.JPG 
次のカネ吉別邸もたくさんの作品が飾ってあったんですが、
建築系の松本悠以さんと永井拓生さんが土間に茶室を設え
ていて良い感じでした(建屋の土間を露地に見立て、打ち
水が打たれた鉄板の飛び石が並び、腰掛待合や蹲踞も配置
された鳥かごの様な茶室は中に入ることもできました)。

DSC01017.JPG DSC01018.JPG 
DSC01019.JPG DSC01021.JPG 
DSC01027.JPG DSC01039.JPG 
DSC01029.JPG DSC01043.JPG 
DSC01048.JPG DSC01049.JPG 
藤yaでは、現代アートではないですが中村光江さんの能面
が印象的で素晴らしかったですし、藤井誠治さんの漆器も
素敵でした。
DSC01051.JPG DSC01053.JPG 
遠久邑八幡堀の2階では、暗がりの中で八木玲子さんの写真
が幻想的に浮かび上がっていました。
DSC01066.JPG 
最後は自転車で駅に戻りながらの道すがら旧中村邸の作品を
拝見。居間には坂本太郎さんの巨大な筒が鎮座し、蔵では伍
嘉浩さんのブラックライトで浮かびあがる作品、2階では懐
中電灯で作品を探す岩谷雪子さんのインスタレーションを楽
しませてもらいました。
IMG_1921.JPG 
IMG_1911.JPG DSC01074.JPG 
DSC01090.JPG DSC01078.JPG 
DSC01093.JPG DSC01096.JPG 
今回も近江八幡の風情ある町並みと、70名あまりのアーティ
ストさんの素敵な作品をたっぷり楽しませてもらいました。
素晴らしかったです。

近江八幡土産に「御菓子司 紙平老舗」さんのでっち羊羹を買
って大阪に戻りました。
IMG_1922.JPG IMG_1924.JPG 
竹の皮に包んで蒸した羊羹、上品な甘さで美味しい!

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。