SSブログ

第63回 正倉院展 [美術館]

先週の土曜日、この日(29日)からからはじまった奈良国立博物館の
「第63回 正倉院展」に行ってきました。
Dscf5859.jpg 
Dscf5862.jpg 
ここのところ毎年恒例にしてたんですが、今年は、ありがたいことに招
待券での鑑賞!天気も良かったし、はじまったばかりってことで、並ぶ
のを覚悟していたんですが、ちょっと時間をずらしたお陰か?拍子抜
けするくらいお客さんが少ない!まぁ~!ゆっくり見られるので、お客
さんは少ないにこしたことはないんですが、正倉院展は、芸術の秋の
お祭り騒ぎ的な印象が強かったので、ちょっと寂しい気分。
兎も角、待ち時間0で館内に入り、初出陳17点を含む62件の宝物を
楽しませてもらいました。
Dscf5860.jpg 
先ず、展示会場で目を惹いたのは、歴史上の名だたる人物が削った
といわれる大きな香木 黄熟香(通称:蘭奢待(解説曰く、この漢字には
東大寺の文字が隠されています))。
勿論、碧地金銀絵箱や金銀鈿荘唐大刀の工芸的な美しさにも魅せら
れ、人が少ないのをいいことにガラスにへばりつき邪魔を承知で長時
間眺めさせてもらいました。
これ以外にも、復元模造品4点と元ネタ4点が見比べられるように展示
してあり、当時の技術の高さと華やかなりし奈良時代に思いを馳せるこ
とができる展示もしてありました。
そして、展示を見終わってグッズコーナーを覗くと、蘭奢待をかたどった
チョコレートなんて際モノも売ってあって、思わず笑ってしまいました。
値段にはちょっとビックリでしたが!

奈良博で並ぶつもりだったので、先ずは腹ごしらえをしようと近鉄奈良
駅裏にあるうどん屋「麺闘庵」さんで名物の“巾着きつね”で昼ごはん。
Dscf5881.jpg 
Dscf5875.jpg Dscf5878.jpg 
大きな油揚げにシコシコのうどんが包んであるんですが、油揚げが出
汁で炊いてあるので、甘くなることも無く最後まで美味しく食べられます。

そして、食後のデザートは、お隣にある中谷堂さんの高速杵つき餅。
Dscf5843.jpg Dscf5844.jpg 
ほんのり温かいつき立ての餅が美味しかったです。

博物館で思ったよりすんなり正倉院展が見られ、時間ができたので、先
頃、開館した「東大寺ミュージアム」にも寄ってみました。
Dscf5870.jpg 
Dscf5868.jpg 
Dscf5867.jpg 
開館記念で“奈良時代の東大寺”と銘打った展覧会が行われていて、三
月堂の不空羂索観音菩薩像と日光&月光菩薩像の他、奈良博にあった
国宝の誕生釈迦仏立像も展示してありましたし、さすがに東大寺、国宝
と重文がずらりと並んでいました。
ミュージアムショップには、海洋堂の誕生釈迦仏と月光菩薩立像のフィ
ギュアなんてものも売ってあって、精巧な造りを楽しませてもらいました。
(買いませんでしたが・・・)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

shibu

巾着きつねうどんなんてものがあるんですか!?
これは考えてみればありそうなものですが、
それでありながら新鮮ですね。
しかも、どんぶりの中で出汁に浮いてる姿がシンプル過ぎて、
これまた妙なもんです。
ところが腹を切り開けば中からウジャウジャと…
という表現は適切ではないところがまた妙です。(笑)
うどんだから出てきた、蕎麦では出てこない発想かもしれません。
by shibu (2011-11-02 23:04) 

kengo

♪shibuさん
うどんは美味しかったですし、見た目のインパクトもあるしで
結構楽しめました。
by kengo (2011-11-03 00:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0