SSブログ

みんぱくではなく十三でアイヌ文化にふれる [映画]

3連休の最終日。今日は、溝口尚美監督のアイヌ文化伝承
ドキュメンタリー映画「 Ainu | ひと」を観に十三の淀川
文化創造館シアターセブンに行ってきました。
IMG_1471.JPG 
アイヌ文化と言っても関西にいるとみんぱく(国立民族学
博物館)に展示があるくらいで、直接接する機会も無く詳
しくは知らないんですが(アイヌと言うのは人と言う意味
だと言うのも初めて知りました)、アイヌの方々の言うと
ころの和人(わじん)とは違った独自の文化を持った先住
民族で、明治以降、同化政策により固有の言葉や風習など
を制限され、独自のアイヌ文化が衰退していく中、戦前生
まれで子供のころに直接アイヌ文化に触れたことのある80
代の4人の古老の方々のインタビューを中心に、古い映像
などを交えながらアイヌの方々の豊かな文化やいわれの無
い差別にさらされた歴史などを残そうと言う作品で、非常
に興味深いモノでした。

アイヌ文化の映画でしたが、アイヌ文化伝承云々と言うこ
とだけではなく、近年、自然の摂理の中で生きてきた人間
の文化が伝承されなくなったことで、災害も含めて昨今の
ネガティブな状況が生まれているのではないかと思わされ
ました。

小さな劇場でしたが満席になっていて、それにも驚きまし
た。けっこう興味のある方が多いんですね!素晴らしい!

上映後に溝口尚美監督の舞台挨拶が有ったんですが、監督
は関西出身で現在はアメリカを拠点にドキュメンタリー作
品を制作されている方で、南米などの先住民族を題材にし
た作品を撮っていた時、同僚に日本にもアイヌと言う先住
民族がいるじゃないかと言われ、日本人でありながら何も
知らないことに愕然とし、そこからアイヌ文化にかかわる
ようになり、特に今回取り上げた4人の古老の方々とは家
族のような関係を築けていたので、これなら外から眺める
ようなドキュメンタリーではなく中に入り込んで、当事者
の本音が垣間見える作品が残せるのではないかと言う事で、
この作品を制作されたそうです。
IMG_1472.JPG 
「アイヌの人たちとともに-その歴史と文化-」と言う小
冊子もいただきました。少し勉強しようかと思います。
IMG_1475.JPG 
この映画で登場する平取町は、先ごろの北海道地震の震源
地に近く大きな被害があったそうです。募金箱が有ったの
で、小額ですが募金もさせてもらいました。早く平穏な日
々が戻ることを祈るのみです。

映画館で舞台挨拶の終わった「カメラを止めるな!」の方
々と遭遇!生竹原芳子さん・・インパクトが凄かったです。

十三に来たし、もう直ぐお彼岸って事で、大好きな喜八洲
総本舗本店さんの花ぼた餅を買って帰りました。
IMG_1474.JPG IMG_1476.JPG 
これまた北海道の十勝産小豆に佐賀ひよく餅を使ったぽっ
てりと大きなぼた餅(秋の彼岸だとおはぎって呼んだほう
がよさそうですが・・)。めちゃ美味しい!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。